【ゴールデンウィーク期間中の営業】
4月26日~5月4日の期間は毎日、商品の出荷を行います。(ご注文の翌日に出荷いたします。)
連休中は交通事情の悪化により、お届けに日数がかかったり、在庫切れで発送できない商品が出る可能性があり、ご迷惑をおかけする場合がございます。予めご了承ください。
生地を詰めている途中で腸が破れてしまった
順調に生地を詰めていっている時に腸が破れてしまい、生地がそこから出てしまうことがあります(T_T)
対処法

もし、少し穴があいて肉が少量出ているだけなら、その部分になるべく力をかけずに、あとは何事も無かったように作業をすすめていくのがおすすめです。

完全に腸が切れてしまい、肉がどーんと出てしまっているようでしたら、その部分の腸は切って結んでしまい、改めて腸詰めを開始したほうがいいでしょう。切れた腸を、もう一度口金にセットするときは、破れた状態の腸のままでは、口金にはめにくいので、キッチンばさみなどで、腸を切り、腸の端が分かりやすい状態にしておくと、口金にはめやすくなります。
どーんと出てしまった肉はしぼり袋に入れてもう一度詰め直ししてください。
●領収証発行可能です
※ご注文時に「領収書希望」を選択する項目がありますのでそちらをご選択ください。(適格請求書発行事業者です)
●学校・官公庁向け請求書払いについて
※こちらをご覧ください
↑ソーセージ作りの道具を販売するまでの経緯について
↑ソーセージ実験やレシピ
弥彦の観光ボランティアガイドをしています。ディープな弥彦神社のコトを書いているブログ「弥彦神社大好き♪」↓
■会社概要
■直接ご来店の方へ
営業日カレンダー
■が休業日です。